山陰総合格闘技練習会では、島根県松江市及び鳥取県米子市とその周辺で、週に2回程度、総合格闘技(MMA)・グラップリング(NO-GI、サブミッションレスリング)を中心に安全第一をモットーに、激しく楽しく汗を流しています。
総合格闘技やグラップリングは、柔道などと同じコンタクトスポーツであり、フィットネスとしての参加は難しいスポーツですが、格闘技が好きな人、強くなりたい人には最適なスポーツだと思います。
この山陰総合格闘技練習会(所属チーム)では、あくまでもサークルであって、プロ選手養成のための格闘技ジムではないため、プロ選手や専門の技術指導を行うコーチはおりませんが、会費も最低限の会場費と運営費のみであるので、気軽に総合格闘技ができる場所をいっしょに作っていきましょう!
以前格闘技をやっていた人も再開しませんか?
目指すは総合格闘技界の”草野球チーム”!!!
米子練習会(総合格闘技TEAM 0859)
●日時:毎週日曜日(変更の場合あり) 初心者講習 19:00~20:00 練習会 20:00~22:00(初心者の方の参加がないときは20:00からとなります。)
●場所:鳥取県立武道館(鳥取県米子市両三柳3192-14)または境港市民体育館(鳥取県境港市中野町1900番地)
●参加費:1回200円(練習時にスタッフにお支払いください。)
松江練習会(総合格闘技YAMATO)
●日時:毎週水曜日 筋トレ 16:30~19:00頃 練習会 19:00頃~21:00
●場所:島根県立武道館(島根県松江市内中原町52番地)
●参加費:1回160円(武道館入口でお支払いください)
米子・松江とも詳細は山陰総合格闘技練習会のウェブサイトをご覧ください。